こんにちは、ともです。

2016年からコストコに通う
コストコ大好き主婦です
コストコで幼児向けドリル
【うんこ入学準備ドリル】を買いました。
コストコで買うと250円引きです!
- 日本一楽しい!ドリル、6歳の娘にヒットするのか?
- 入学準備にぴったりなのか?
値段、購入レビューします。
コストコで学習ドリルを探しているかたはぜひご覧ください。
【概要】うんこ入学準備ドリル

名称:うんこ入学準備ドリル
購入時期:2023年3月
値段:828円
子供が大好き”うんこ”をモチーフにした、
幼児向けドリルです。
有名なシリーズなので、本屋さんで並んでいるのを見たことがある方も、多いのではないでしょうか。
この春、新一年生になる娘に購入しました。

定価は1,078円です。
コストコ商品と一緒に購入すると
250円引きでした♪

なぞるだけで絵が描けるシートや、文字が消えるシート(これ懐かしいよね)も付録でついています。

6歳娘は
【文字が消えるうんこメガネシート】
に興味津々でした〜
さんすう、こくご、せいかつの3教科になっています。

裏面です。
うんこドリルシリーズ、めちゃくちゃいっぱい出てます!


入学準備ドリルは
3教科をバランスよく学ぶことができます。

シールや文字が消える要素など
子供の興味を惹くしかけが多いです。

ひらがなを読むのに苦手意識がある、6歳娘。
小学校の勉強ついていけるかな・・・と不安があり、
今回ドリルを購入したのですが、
”うんこ”効果で毎日少しずつ、コツコツやってくれています。

子供の興味を惹いてくれるのは
ありがたい!!
\通販でも購入できます/
巻末にはあいうえお表がついてます。


- 子供が好きな”うんこ”で6歳娘の興味を惹けた!
- 比較的簡単なものが多く、入学準備にぴったり
コストコは幼児ドリルも豊富
今回購入したドリル、他のシリーズもありました。
- 幼児向けのうんこドリル(4、5歳)
- 小学生向けうんこドリル
オンラインでは学研のドリルも店頭に並んでいます。


少し前に、しまじろうのワークも
取り扱っていました♪

ドリルを安く買えるのは嬉しいですよね。
ドリルは時期によって品揃えが異なり、
春休み、夏休み、冬休みシーズンには店頭に多く並ぶ印象です。
コストコでは、本やドリル類が数百円値引きされて安く買えるので、
ぜひチェックしてみてくださいね。

2人の子供を子育て中のアラサー主婦
コストコ歴7年目♪
生活ものをほぼコストコで買うヘビーユーザー。
ブログでは、
コストコのマイナー商品を主に紹介しています♪
コメント