こんにちは、ともです。

2016年からコストコに通う、
コストコ大好き主婦です!!
コストコの冷蔵庫コーナーにある新商品、
豆腐バーを購入したので、写真付きでクチコミレビューします。

コストコに行く前に是非チェックしてみてください!
【概要】豆腐バー旨み昆布

- 名称:豆腐バー旨み昆布(14個入り)
- 購入時期:2023年9月
- 値段:¥1,498
コストコの冷蔵庫コーナーに入荷していました。
最近、コンビニやドラッグストアで見かけたことがあるのですが、「たんぱく質を摂ろう!」と言う傾向が世の中にはありますよね。(かく言う私もその1人w)

コンビニでは、サラダチキンと一緒に
並んでいるイメージです

健康志向の商品って
最近とても増えましたよね。
値段は14個入りで1,498円。
1つ107円。
コストコ以外だと1つ150円前後で売られているので、
かなりお得に買うことができます。

手軽に食べられるバータイプになっています。


女性の手でも持ちやすいサイズ感です♫
【詳細】賞味期限・原材料名・栄養素

- 名称:豆腐加工品
- 原材料名:丸大豆(アメリカ産)(遺伝子組換え混入防止管理済)、昆布エキス、食塩、しいたけエキス/調味料(アミノ酸等)、凝固剤(塩化マグネシウム(にがり))、香料
- 賞味期限:表面に記載
- 保存方法:要冷蔵(10℃以下)
私が購入したのは9月の中旬で、賞味期限は9月24日表記。
購入から約1週間〜10日くらいは持つと思われます。
14個入っているので、短めだと感じる方の方が多いかな。
動物性原料を含まない食品になっています。

牛肉、豚肉、鶏肉、卵、乳などの
畜産物不使用の食品です。
【SUSTAINABLE U.S.SOY】
国際認証、サステナブル、環境への負荷を最小限におさえた持続可能な農法で生産・管理された大豆であることを認証するシステムです。

環境のことを考えた、商品だそうです。

栄養成分表示 1本当たり
- エネルギー:106kcal
- たんぱく質:10.9g
- 脂質:6.5g
- 炭水化物:1.2g(糖類0.6g、食物繊維0.6g)食塩相当量0.6g
これ1本でたんぱく質が役11g摂れるのはすごいですよね。
ダイエットをしている方や筋肉を増やしたい方に良さそうです。
豆腐バー旨み昆布、味はどう?

普通の豆腐よりは、しっかり弾力がある感じ。
味は、ほんのり昆布が香る程度で、
醤油などをつけなくても塩気があり、
美味しくいただきました!

私が行ったときには、試食がありました。

試食をしている時に当たったら、
是非食べてみてください♫
でも・・・・・正直、かなりギュッ!と、
豆腐が凝縮された感じなので・・
豆腐が少しでも苦手な人は難しいかも!( ;^∀^)

3歳の娘は美味しい!と食べて
6歳の娘は苦手みたいでした。。

正直、好みは分かれる感じです。
健康にために食べてみたい!と言う人に向けて、
アレンジレシピをご紹介↓↓するので、ぜひご覧ください♫
豆腐バーアレンジレシピ
そのまま食べても美味しい豆腐バーですが、
14個も入っているし、アレンジして食べよう!
我が家でやったレシピをご紹介します。
生ハム巻き・豆腐バー

食べやすい大きさにカットした豆腐バーを、
生ハムで巻くだけ!
お好みでオリーブオイルや黒胡椒をかけて食べてください♫
アボカド和え・豆腐バー

一口大に切った豆腐バーとアボカドを混ぜて、
上から鰹節かけるだけ♫
お好みで麺つゆをかけたり、わさびをかけても美味しいです♫
一番おすすめはサラダに入れ込む!

パッケージにもあるのですが、
サラダに入れて食べるのが、一番手軽でおすすめ!
(カット野菜を使うと便利♫)
お好みでドレッシングやオリーブオイルをかけて野菜を一緒に食べると、
豆腐バーがとても食べやすくなります。

14個入りですが、
我が家はすぐに食べ切りました♫
まとめ。コストコの豆腐バーはダイエット、筋トレにもおすすめ!
コストコの新商品、豆腐バー旨み昆布のクチコミレビューをしました。
値段は14個入りで1,498円。
(1本約107円で他店で買うより断然お得!)
味は、豆腐をギュッと固めた感じで、ほんのり昆布香る塩気のある、豆腐好きな方におすすめの商品でした。
コストコで見かけた際にはぜひチェックしてみてくださいね♫
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

小学生と幼稚園児を子育て中の
アラサーママです。
コストコ商品レビュー、
日々の暮らし情報を主婦目線で
発信しています。
コメント