
妊娠中だけど、
コーヒーや紅茶が飲みたい!

母乳育児をしているので
カフェインが少ない飲み物が知りたい
- カフェインレス摂取が気になる方
- 妊娠中のママさん
- 授乳中のママさん
この記事では、
実際私が妊娠中&母乳育児をしていた際に飲んでいたものを含め、
おすすめのカフェインレス&ノンカフェインドリンクを5品ご紹介します。
①ドトールやさしい香りのカフェインレスコーヒー

直火焙煎のドトールのコーヒーがカフェインレスで販売されています(^^)
ドリップタイプなのでお湯を注いてる時も
いい香りがしてリラックス♪

カフェインレスって味はどうなの?
と気になる方は、まずはメジャーなメーカーのドトールコーヒーを試してみてはいかがでしょうか?
\私も妊娠中に飲んでいました/
②奇跡のお茶【ベルタルイボスティー】

- ポリフェノールが豊富
- ノンカフェインのルイボスティー
原産地の南アフリカでは
“奇跡のお茶”と呼ばれ、珍重されているそうです。
最近はいろんなメーカーさんから出ていて
認知度も上がってきているルイボスティー。
ベルタのルイボスティーはローズヒップや黒大豆なども配合されていて香り豊か。

産後のリラックスタイムにもぴったり♪
おしゃれなお茶ですよ

↑初回購入は割引キャンペーン付き!
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね(^^)
③日東紅茶カフェインレス〔アールグレイ〕

アールグレイは、紅茶の中ではメジャーなフレーバーティー。
マイルドな香りで気持ちも落ち着きます。

コーヒーほどではないですが、
紅茶もカフェインが含まれているので、妊娠中や授乳中には飲むのを考えてしまいますよね。

ノンシュガーなので、
糖分が気になる方にもおすすめです
日東紅茶から発売されているカフェインレスの紅茶をです。
\飲みやすくておすすめですよ(^^)/
④やさしいデカフェ紅茶アップル

パッケージがおしゃれで店頭で見たことある人も多いのではないでしょうか?
いろいろなフレーバーが発売されていますが、
私はこのアップルが特にお気に入りでよく飲んでいます(^^)

封を切った瞬間に
リンゴのいい香りが”ふわ〜っ”と広がります。
実際飲んでみるとリンゴの味が強すぎることなく、
寝る前にリラックスするのにぴったり♪

夜間授乳のお供にも
おすすめですよ♪
\やさしいデカフェ紅茶/
🔺8種類のフレーバーから選べます。
⑤スティックカフェオレ
スティックタイプのカフェオレ。
カフェインレスタイプも発売されています。
ブレンディから出ているので馴染みがある方も多いのではないでしょうか。

甘みのあるカフェオレが好きな人に
おすすめです♪
まとめ。美味しいカフェインレスドリンクでほっと一息

カフェインレス&ノンカフェインドリンク5品をご紹介しました。
私が妊婦&授乳期時代、お世話になったおすすめのドリンクたちなので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです(^^)
最後までご覧いただきありがとうございました!

2人の乳幼児子育て中の
アラサーママです。
”となりのおうち”身近で
共感できるライフスタイル
情報を発信しています☺️
コメント