こんにちは、ともです。

1歳誕生日、
ケーキの用意はどうしよう?
ケーキといえば生クリーム。
ですが脂肪分の多い市販の生クリームを1歳の子供に食べさせるのに抵抗がある・・・
そういう方も多いのではないでしょうか。
この記事では
- 1歳の誕生日ケーキアイデア
- 1歳の誕生日ごはんのアイデア
2児ママ目線で
【簡単】にできるものを8選ご紹介します。

よかったら最後までご覧ください♪
【1歳の誕生日】簡単ケーキアイデア
【レンジで手作り】ピジョンケーキセット

我が家はこちらで
ケーキを作りました!
- 1歳から食べられる
- 電子レンジで【簡単】に作れる
- ホイップクリームは脂肪分50%カット
スポンジもクリームもセットになってるので
簡単に作ることができます。
クリーム、実際大人も食べてみました。
『脂肪分50%カット』というだけあって
かなりあっさりめのクリームでした。

私は、これなら子供にも
少量与えてもいいかなと感じました。
季節のフルーツを添えて、
華やかにデコレーションしてみてくださいね。

長女が1歳の時に作ったもの。
(ケーキ以外のおかずは大人用です^^)
2月生まれの長女。スーパーでいちごを買ってきて、

フルーツソースは
離乳食用を使いました。
\普段の離乳食でも大活躍/

ワイルドに手づかみでケーキを頬張る娘(笑)
全部は多いので、カットして大人も一緒にいただきました。
クリームは甘さ控えめ、
スポンジも電子レンジで作るのですが、
とってもふんわりしていました。

1歳用の生クリームを用意したい人は
このキットが一番簡単でおすすめです
パンケーキにデコレーションする

普段の手づかみ食べに大活躍のパンケーキやホットケーキに、
フルーツジュレで飾り付けをしたら華やかになりますよ♪
\有機フルーツのスムージー/

生クリームは脂肪分が気になる・・・。
という方は、フルーツ系のジュレやスムージーで
可愛くデコレーションしてみてはいかがでしょうか^^

米粉で作れるグルテンフリーの
パンケーキMIXもおすすめ
\たくさん作って冷凍もできるよ/
【豆乳クリーム】冷凍ケーキを買う
自分で作るのが大変!
でも子供には安心なものを食べさせたい!
という人は、ケーキ専門を利用してみてはいかがでしょうか?
\豆乳クリームのバースデーケーキ/

くまのフィナンシェが乗っている
可愛いケーキ♪
- 甘さを控えめにした豆乳クリームを使用。
- 酸味を抑えたフルーツを添えています。
- メッセージプレート付き
誕生日気分が一気に高まるバースデーケーキです。



冷凍便で届くので、
食べる6〜8時間前に
冷蔵庫で戻してくださいね。
作るのが難しい、忙しいママさんパパさんにいかがでしょうか?
プレゼントしても喜ばれそうな可愛い赤ちゃんケーキですよ。
>>【送料無料】バースデーケーキの詳細を見る食パンとフルーツでデコレーションする

どろどろのパン粥から始めた食パン。
1歳になると手づかみ食べをしている方も多いのではないでしょうか。
真っ白の食パンに、
子供がお気に入りのフルーツ
(バナナ・イチゴ、など)
たまごぼうろや食べ慣れたスナック菓子を添えてデコレーションしても華やかなケーキ風になりおすすめです♪
\紫色が映えるいちごとぶどうのジュレ/

食べ慣れた食パンや
ちょっといい食パンで是非作ってみてくださいね
【1歳の誕生日】簡単ごはんアイデア
野菜で「1」を作る

次女が1歳の時のバースデーご飯です

- コーン入りご飯おやき(人参で1)
- 豆腐とお野菜のおやき
- いちご、キウイ
オール手づかみのご飯です。
私は不器用&ズボラなので凝ったものは作れず(笑)
同じようなママさんに言いたいのは、
「愛がこもっていれば問題無し!!^^」
野菜で「1」を作ってあげると誕生日気分が
盛り上がりますよ〜!

残さず食べてくれました^^
色の濃い野菜、フルーツを添える
濃いめの野菜などを添えるとパッと食卓が明るくなりますよ。
おすすめの野菜・食材
- トマト
- ブロッコリー
- 人参
- かぼちゃ
- 紫芋
- 卵の黄身
おすすめのフルーツ
- いちご
- みかん(オレンジ)
- キウイ
- スイカ

季節の野菜やフルーツを
添えてみてくださいね。
キャラクターのご飯を作る
誕生日は普段とは違ったスペシャルな日。
子供の好きなキャラクターで可愛いご飯を作ってあげたいですよね。
- アンパンマン
- わんわん&うーたん(いないいないばぁ)
- ミッキー&ミニー
- しまじろう
- ミッフィーetc…
手先の器用さに自信のあるママさんは、
レシピサイトを参考に作ってみると子供も喜びますよ(^^)
何かアイデアが欲しい!というときは、
離乳食レシピ本もおすすめです。
\感動するほどラク!みきママの離乳食本/

大人も一緒に食べれるレシピ満載
おすすめの一冊なのでぜひチェックしてみてくださいね。
可愛いお皿を用意する
誕生日気分を盛り上げるため、
新しい食器を用意するのもおすすめです。
\雲の形がかわいい♡/
\くまさん型のお皿/

誕生日に向けて新しい食器を
新調してみてはいかがでしょうか
素敵な1歳の誕生日に
1歳の誕生日、特別な1日ですよね。
忙しいママさんパパさんでも
簡単にバースデーご飯を盛り上げるアイデアをご紹介しました。
この記事が参考になれば嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました!

2人の乳幼児子育て中の
アラサーママです。
子育て、暮らし情報を
主婦ママ目線で発信しています。
コメント