こんにちは、ともです。
みなさん、年末年始やお盆は義実家へ帰省されますか?
今年もこの季節がやってきた・・・
相手の実家に行くのって、、、、、、、
気を使いますよね。^^;
特に妻が夫の実家に行く際、
どこまで手伝ったらいいかなど気を揉むシーンが多々あるかと思います。
- 義実家での無難な過ごし方
- ストレスを減らす心構え
こちらをお嫁さん視点でご紹介します。
この記事で、帰省時のモヤモヤが
少しでも晴れたら嬉しいです。
よかったら最後までご覧ください♪
義実家での無難な過ごし方
①食事の手伝い&食後の片付けをする
「何かお手伝いしましょうか?」と義母に言っても
「いいわよ、○○ちゃん座っててね^^」
と言われる場合は、どうしたらいいのでしょうか。
変に動かれても義母のペースを乱してしまう可能性があり、いい方向に事が運ばないことも。
そういう時は素直に座っていてもいいと思います。
「じゃあこれ盛り付けてね」
「○○をやってくれる?」
と言われたときには、
義母義父に確認しながらお手伝いをしましょう。
台所関係は家庭によってルールがあり、
ここは自分の家ではなく夫の実家。
自分は裏方に回る気持ちで立ち回ってみてください。(って、難しいですよね、私も経験済み…)
②義父・義母と世間話をする
- 天気の話
- 最近TVで話題の話
- 夫が小さい頃の話etc
義両親と世間話をして過ごします。
特に夫が小さい頃の話題を振れば、
息子の昔話に義両親は花が咲きます。
子供がいたら、子供の話や、夫の実家周辺での地域ネタなど。
相手のことを知る絶好のチャンスだと思って、
私は会話をするようにしています
おしゃべり好き、話し下手、etc、
義父義母のタイプによって異なるとは思うのですが、
”無理のない程度に会話を楽しむ!”
無言の時間があってもいいじゃない!と、どっしり構えてみてください^^
程よい距離感でコミュニケーションをとってみてくださいね。
③外出する
食事も終わり、会話にもひと段落ついたら、
夫や子供と一緒に、ちょっと近所をお散歩。
近場のショッピングセンターなどにおでかけしてもいいですね。
ずっと家にいるのもお互いに疲れちゃいますし、
「行っておいで」と言ってくれたら気持ちよくお出かけできます(笑)
お正月なら初詣も兼ねて夫の実家近くの神社に行くのも良いですね。
ストレスを減らす心構え
頑張るお嫁さんにならない
結婚すると、夫だけではなくその親・親戚まで関係性が広がりますよね。
年に数回の義実家帰省、憂鬱な人多いと思います。
これから長い付き合いの夫の両親。
失礼があってはいけないと何かと気を遣ったり、
変に相手を持ち上げたり、自分をよく見せたり。
気持ちはわかりますが、
頑張りすぎると長続きしません。
もちろんある程度の外面は必要ですが、
頑張り過ぎない、「教えてください」スタンスでいくと、
かなり気持ちが楽になりますよ。
夫に頼らない
夫の実家に帰省すると、夫は「息子」に戻ります。
そして家でゴロゴロ。
義両親との会話はそこそこにスマホとお友達状態になります。
見ていてイライラしますよね。
めちゃくちゃわかります!!
そういう状態の夫は
最初から無視して、頼らない!
こう思えると、ストレスが軽減します。
義両親も、昔は私と同じだったと考える
今は私たちが帰る時に迎えてくれる夫の両親も、
昔は私たちと同じ、お嫁さんお婿さんとして実家に帰省していた時期があると思います。
夫の両親って、気を使うし
何を話したら良いかわからない・・・
という方もいると思いますが、
あまり難しく考えず、
”夫の両親も昔は私と一緒だった。”
と思えば、
少し気が楽になるかも。
まとめ。
夫の実家、義実家での過ごし方をご紹介しました。
年末年始&お盆の帰省の悩みは
お嫁さん永遠のテーマだと
個人的に思っています(笑)
夫の両親も、息子夫婦が帰ってくることは楽しみだったり、はたまた気を遣ったりすることも、あると思います。
正直、憂鬱だな・・・と思うお嫁さんも多いかと思いますが、
できるだけ楽な気持ちで、過ごしたいですよね。
こちらの記事で義実家帰省の気持ちが少しでも穏やかになれば嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
二人の幼児を子育て中の
アラサーママです。
暮らしが楽しくなるような
”となりのおうち”
ライフスタイル情報を発信しています。
コメント