発達に不安がある子でもできる?ワンダーボックス体験版を資料請求してみた

○子育てお役立ち

6歳の長女、話題の通信教材

【ワンダーボックス】の体験版を試してみました。

発達テストを3度受けた長女。

発達に不安があり何か対策をと思い、

無料体験をしてみました。

【紙のワークブック】、

【体験版アプリ】をした感想などをレビューします。

【幼児〜小学生の通信教育】に

興味がある方は

是非ご覧ください♪

ワンダーボックスって何?

ワンダーボックスとは?

子供のわくわくを引き出す、アプリとキット教材を組み合わせた通信教育です。

  • 4歳(年中)〜10歳が対象
  • 毎月配信されるアプリ教材+トイ教材で学ぶ
  • 月3,700円(年払いの場合)

自宅でできる通信教育といえば

こどもちゃれんじが有名ですよね。

ワンダーボックスは、より直感的に

自分で答えを出す力が身につく教材になっています。

「年代ごとの特徴」、発達段階に合わせて自分で考える力を育む教材を提供しています。

年代別の成長狙い
4歳(年中・年長)〜6歳(1、2年生)〜8歳(3、4年生)〜
「自信と興味」を育てる理系センスと発想力を育てる思考力と想像力をさらなる高みへ
自分の頭で考える子に
なってほしい。
・周りとの比較ではなく、
自分の成長を楽しんでほしい
好きなことにどんどん取り組んでほしい。
・小学校入学までに
自己肯定感を育ててほしい。
・学校で習わないことを
学んでほしい。
・自分で問いに答える力をつけてほしい。

\実際の教材例です/

ワンダーボックスは学校の先取り教育ではなく、

「知的な理系のわくわくを引き出す」

自分で考える力、新たな発想を育む力を育てたい、

そう思う親御さんにおすすめの通信教育システムです。

プログラミングの基礎

楽しく学ぶことができます

プログラミングスクールって

受講料結構高いですよね。。

ワンダーボックス、

お試しでやってみてもいいかも。

\無料資料請求はこちらから/

【無料で試せる】ワンダーボックスの資料請求

入力して4日ほどで届きました。

紙のテキストと、アプリの体験案内用紙、

保護者向けの用紙が入っていました。

アプリはログインしてから7日間無料体験ができます。

実際にお子さんと遊んでみて、

お子さんの反応を見てあげてくださいね。

ちなみに、資料請求後

電話などの勧誘は一切なかったです

紙のテキストは9ページ。手軽に試せる

【ハテニャンのパズルノート】をやってみました。

”文章を読んで理解して問題を解く”ができない6歳長女。市販されている6歳向けドリルは、少し難しく感じてしまうみたいです。

このワークブックも、問題文は親が読んで、一緒に解いてみました。

中身はこちら
  • りったいめいろ
  • スクエアパズル
  • じゅんばんつなぎ

「ひらがなを書きましょう!」

「足し算引き算をしましょう」と言うのは一切なく、

市販ドリルの【めいろ】や【ちえあそび】の雰囲気のワークブックです。

少し落ち着きのない長女なのですが、

特に”めいろ”はすごい集中して楽しんでました。

理系・プログラミングを意識した

問題集だなーと感じました。

9ページと短くお試しにピッタリ!

集中力のない娘でも2日に分けて全部やり終えることができました。

体験版アプリはゲーム感覚で遊べる!

アプリストアでワンダーボックスと検索して、

アプリをダウンロードしておいてください。

起動するとログイン画面が出て、体験版のアイコンを押すとこちらの画面になります。

資料請求をした際のメルアドと、メールに届いているパスワードを入力してください。

(無料体験期間7日間がすぎてもアプリ料金が発生することはないので安心してください^^)

内容は幼児でも直感的に解ける簡単なものから、大人も唸る少し難しいものまでありました。

お勉強感がなくゲーム!って感じ。

子供の興味をすごくひいてました。

目への影響が気になる方は是非タブレットで試してみてくださいね。

こどもちゃれんじが合わなかった、うちの娘

うちの娘は年中時に

こどもちゃれんじのしまじろうを受講していたのですが、

合いませんでした・・。

当時4歳の娘。周りの子より少し反応が遅かったり理解力がなかったり。担任の先生の提案で発達テストを受けたりしていた時期。

年相応の年中用(4〜5歳)向けの教材が、娘には難しかったようで。。

最初こそ、教材が届くのを楽しみにしていたのですが、

カタカナや時計などの問題がわからなくなってくると、娘は一気に興味を無くしてしまって、、

一応1年間続けたのですが、結局、次のじゃんぷ(年長)を受講することはありませんでした。

(発達に問題のない子は、ちゃれんじ合うのかなぁ・・・?)

発達にあった教材、

その子に合った教材を選ぶのって

大事なんだなぁと思いました。

ひらがなに興味がない幼児さんもおすすめ

ワンダーボックスはいわゆる〈お勉強系〉ではなく、

【想像力・ひらめき力を育む教材】なので、

発達に不安のある子でも取り組みやすい通信教育なのかなぁと感じました。

数字とかパズル好きだし、

もしかしてうちの子、

理数系・・・?

子供の理数系の力を伸ばしたい!

という人におすすめです。

\無料資料請求はこちらからどうぞ/

無料でワークブックとアプリ

両方試せるのが嬉しいですよね。

アプリはログインから7日間遊べるので、

ぜひお子さんとやってみて「合う・合わない」を試してみてくださいね。

合わせてご覧ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました