【5歳児おすすめ絵本】ひらがな/ストーリー/性教育【親子で学べる】

○知育・絵本

こんにちは、ともです(^^)

5歳と1歳の姉妹子育て中のママです

5歳(年中、年長)さんが興味を持てる。

実際我が子にも読み聞かせをして反応がよかった絵本をご紹介します。

親子の絵本ライフ、購入の参考にしていただければ嬉しいです。

①いもほりバス

ねずみたちが、【いもほりバス】に乗って芋掘りに出かけます。バスがでこぼこ道に行くと、ねずみたちもぴょんぴょん跳ねます。途中、いもほりバスのお尻を”ツンツン”するシーンがあるのですが、これを親子、お友達と一緒にやってふれあいながら読み聞かせをしても楽しいと思います。

普通の芋掘りのお話なのかな?と思ったら最後は火山が噴火してお山に芋を入れて焼き芋!?と終盤に向けて怒涛の展開になるので大人も読んでいて楽しい(^^)ユニークで子供の心を掴む一冊になっています。気になる方はチェックしてみてください♪

②もったいないばあさん【もりへいく】

2004年に1冊目が出版され、シリーズ累計100万部をこえる大人気絵本の【もったいないばあさん】こちらの絵本は、もったいないばあさんが自然豊かな森へ行き、季節の草木、花で遊ぶお話になっています。シロツメクサの冠の作り方や、葉っぱをお皿にしてお花やどんぐりでおままごと、草笛の作り方などが載っており、可愛いイラストと一緒に植物の名前を覚えることもできると思います。

娘はこのページを見て、「公園行こう!同じお花見つけてみる!」ととても植物に興味を持ったようです。自然の遊びは心も豊かにしてくれそう。気になった方は是非チェックしてみてください♪

③スマイルショップ

”ぼく”は貯めていたお小遣いで、街で初めてのお買い物に出かけます。お金を握りしめいろんなお店を回っていくのですが、途中ハプニングが起こります。【お金があればなんでも買える?】【お金で買えない素晴らしいものって何?】

文字数もそこまで多くないので子供にも読み聞かせしやすく、お金の存在に興味を持ち始めた5歳さんにぴったりの絵本です。

余談ですが、我が家はすっかりキャッシュレス生活に軸が傾いており、娘はスーパーのレジでも「ペ○ペイ!」と言ったりするんですが(笑)現金に触れ合う機会って、以前と比べて少なくなったなぁと。小銭を握りしめて買えるもの、買えないもの、子供と話すきっかけになる絵本にもなるかな、と思います。気になる方は是非チェックしてみてくださいね(^^)

🔺イラストも繊細でとても綺麗&可愛いです。

④おふろだいすき!しろくまきょうだい

お風呂大好き、白くま兄弟。ある日、2匹ははしゃぎすぎてお風呂を壊してしまいます。仕方なく森の奥にあるお風呂へ向かったのですが、そこのお風呂にはいろんな先客がいて・・・。

可愛いイラスト、くまさん好きの5歳の娘に何度も読んで〜と言われた本です。お風呂の泡、霧からいろんな動物たちが出てきます。”タオルをお湯につけない”などの大衆浴場でのマナーも楽しく学べます。お風呂好きな子供も、お風呂が苦手という子供でも楽しく読み聞かせできる1冊。気になる方は是非チェックしてみてくださいね♪

⑤おちゃわんかぞく

イラストレーター、いぬんこさんが好きな5歳の娘と私。こちらの”おちゃわんかぞく”も、可愛くて躍動感あるイラスト、お茶碗の表情が豊かで子供の心をがっしりと掴んでくれます。内容も長くなく文字も少なめなので、ひらがなに興味を持ち始めている5歳さんも読みやすいかなと思います。お父ちゃわん、お母ちゃわん、お兄ちゃわん、おちびちゃわん、ご飯の時間だよ!”おわん家族”もやってきます。ご飯に合うのは梅干し?納豆?。見てるとなんだかお腹が空いてくる、楽しい絵本です。是非チェックしてみてください(^^)

⑥わたしのはなし

男の子、女の子、性別がわかるようになってきた5歳さん。娘に性教育をと思い、見つけた1冊です。和歌山静子さんのシンプルでわかりやすいイラストで、本の内容もとてもわかりやすい。赤ちゃんは裸で生まれ、服を着ます。泳ぐときには、水着を着ます。なぜ着るのか?水着で隠す場所は【プライペートゾーン】と呼ばれており、人に見せたり、勝手に触ってはいけない場所。もし触られそうになったらはっきりと「やめて!」と言いましょう。文字数も少なめなので読み聞かせもしやすい一冊です。

🔺【ぼくのはなし】”ぼく”というタイトルですが、女の子にもおすすめの絵本。同シリーズです。

まとめ。5歳のお子さんと楽しい絵本ライフを

ひらがな、数字など、身の回りのものへの興味関心が広がる5歳。

本を読むことが楽しい!と思って欲しい親御さんは多いと思います。

(筆者もその1人です^^)。

そんな方達にとって参考になる記事になれたら嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました(^^)

ーともー

 

この記事を書いている人
この記事を書いている人

5歳と1歳の子供を育てている

アラサーママです。

生活が楽しくなる、豊かになる、

共感できるような記事を書いています♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました